過去ログ 2006年11月

2006年11月16日(木)

del.icio.usとかいう海外のソーシャルブックマークを覗いていたら、斑鳩関連で面白いページがあったので紹介してみるテスト。

漢のゲーム10選Arthur's Hall

どうやらこのサイトでは漢らしいものをとにかくいろいろ取り上げているようで、例えば「現代の漢10人」とか色々あったりする。まあアメリカ人が思いつく「男らしい人物」というイメージにに「漢」という漢字を当てるのもどうかと思うが、やっぱりこの文字が一番しっくりくるのでそのままにしておこう。

ちなみにオールドゲームの割合が多いのはご愛嬌。書いてる本人も「I realized after making the list that I have an apparent 8-bit bias(並べてみたのですがどう見ても懐古厨です。本当に(ry)」と言っているので。

細かいことは置いておいて、早速10位から順番に紹介してみる。リンク先には適当にググって見つけた日本語の解説サイトを張ってあるので参考に。

10位:プロレス(任天堂、1986年)
ファミコンのゲームだが遊んだ記憶がない。あったとしても、人の家でプレイしてそのまま忘れてしまったとか。
9位:カウンターストライク(Valve、2000年)
FPSはプレイしたことがないので何とも……。漢のゲームであるというだけでなく、バランスの取れた駆け引きの熱いゲームというのがポイントらしい。
8位:ダブルドラゴン(テクノスジャパン、1987年~)
アーケード版ファミコン版
ようやく遊んだことのあるゲームが出てきた……。自分がやったのはファミコン版とゲームボーイ版(多分あったと思う)。この辺がいわゆるベルトアクションゲームのはしりになるんだろうか?
7位:ストリートファイターII(カプコン、1991年)
内容に関しては今更の説明は不要かと。ゲーム内容だけではなく、登場キャラクターの「漢度」が重要な評価ポイントらしい。簡単に並べてみると(括弧内は漢度)、春麗(2.3)<本田(4.0)<リュウ(6.8)<ケン(7.5)<ダルシム(8.8)<ブランカ(9.2)<サガット(10.0)<ザンギ(11.0)<ガイル(11.0)。リュウよりもケンの方が漢度が高いというのは御国贔屓とのこと。個人的にはブランカは「漢度」というより「雄度」という感じもするが。
ちなみにトップ2人がテンプレに当てはめたかのように綺麗に並んだので、定番のAA置いときますね( ´∀`)つ

                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r㍉,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、

             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "

6位:斑鳩(トレジャー、2001年)
今更ここで語るようなことは特にない。
5位:テクモボウル(テクモ、1998年)
遊んだことないのでスルー。テクモに関するWikipediaの記事では、「米国でのテクモの知名度を一気に高めた」と書いてあるので、海外での影響の方が大きかったのかもしれない。
4位:メタルスラッグ(Nazca、1996年~)
メタルスラッグについては、数回だけプレイしてあまりの難しさに投げてしまったが、他人がプレイしているのはよく目にする。多くのゲーセンでは、シューティングの近くにアクションゲームなどの(回転率の悪い)ゲームが置いてあるからだ。メタルスラッグも多分にもれずパターン化が必要なゲームとされているが、漢のゲームにとって重要な要素の一つはパターン化(Pattern memorization... certainly one of the most essential traits of any game that hopes to be manly)だそうだ。
3位:Custer's Revenge(Mystique、1982年)
ここに取り上げた中では一番古いアタリのゲーム。ゲーム内容に関しては激しくノーコメント。どんなゲームかはリンク先を読めばわかるかと。
2位:マクタイソン・パンチアウト!!(任天堂、1987年)
また懐かしいゲームが……。当時遊んだときにはさっぱりクリアできなかったが、紹介先には攻略動画などもあるので後で見てみるか。
1位:魂斗羅(コナミ、1988年)
これは誰もが納得できるタイトルが出てきたという感じだろうか。ファミコンで遊んだ当時は友達と2人プレイをすることが多かった。エンディングを見た記憶はあるが、コンティニューを使って辛うじてクリアしただけだった気がする。何はともあれ、ありえない耐久力の裸のオッサンがありえない重火器をぶっ放して戦うんだから、これが漢のゲームであることには賛同せざるをえない。

2006年11月10日(土)

シューティングゲームの歴史 (Histoire Du Shooting Game)log::dual)の感想とか

ようやく見た。見るのがこんなに遅くなった原因は、ひぐらしだけが知っている……そんな気がした。

だいぶ音速が遅くなったが、言いたいことは大体リンク先のコメントとかトラバ先とかその他の津々浦々で語られているので、わざわざ漏れごときが口を挟むようなことはないと思われ。

それにしても海外でのシルバーガンの評価、というかトレジャー作品の評価の高さは異常。仏語版シルバーガン攻略とかを見れば一目瞭然。まあ漏れのような真性の懐古厨&トレジャー厨が何を言っても説得力ゼロだよな(゚∀゚)アヒャ

もうひとつ重要な情報を番組の中で見つけた。株式会社ケイブではCRT縦置きが採用されているということ。管見ではこの点に言及している記事は見当たらなかったが、まったくもって不思議でならない。

↑画面を見る限り、どうやら鋳薔薇の開発画面っぽい。

↑みんな縦置き。

この写真ではもとの画像を縮小してあるのでほとんど見えないが、モニタのロゴマークからするとサン・マイクロシステムズか? どこかのOEM製品だろうか。

2006年11月08日(水)

仕事のバタバタが片付いたので、ひぐらしのく頃にをやってました。

3行感想

  1. 連続殺人?
  2. 夢オチ
  3. MMR

鬼隠し編~祭囃し編までやってみた感想はこんな感じ。ガチで謎解きに挑んでいたら、肩透かしを食らっていたかもしれない。まあその辺も含めて楽しめるぐらいの余裕が必要っぽい。とりあえず全編終わったのでひぐらしのなく頃にwikiとかを読みながら回想中。

ZUN絵に慣れていたせいか、立ち絵についてはあまり違和感を感じなかった。いずれにせよZUN絵と竜騎士07絵は同じベクトルを持っているような気がする。が、赤坂の戦闘シーンの立ち絵だけは何とかならなかったのかと思った。

ちょうど人の家でひぐらしデイブレイクの対戦を見る機会があり、結構面白そうだと思って体験版をプレイしてみたものの、グラボがショボイせいか動作が重くてイマイチ。さすがに今のPCを買い換えてまでプレイするというのはちょっと……。さらに、家ではBフレッツで接続しているにもかかわらず、設定を弄ってみてもネット対戦に必要な回線速度が出そうにないのが痛い。

あとひぐらしも刃牙も好きな人には背中の鬼の哭く頃にイミフwww)が激しくオススメ。……というか、これを読むためにひぐらしをプレイしたとは口が裂けても言えない。